Vector
mark TOP PAGE
mark お問い合わせ
Vector Magazine 週刊ソフトニュース
週刊ソフトニュース
98.02.05号Topに戻る



今週の注目ソフト!!

mark CX Editor
mark Photonick
mark point Hclock32
Hclock32
mark ミニカル・プラス
mark かえる


mark Back Number



mark ソフトウェア
スポットライト

mark 新着ソフト情報
mark DOWNLOAD
ランキング

mark お勧めソフト一覧
(PickUp)

for Windows フリーソフト パーソナル Update!
付箋機能の付いたアラーム時計
Hclock32 Version 2.17
箋の機能が強力で便利なアラーム時計。付箋にはメモをするだけでなく、個別にアラームを設定でき、さらに付箋上に文書やプログラムをリンクすることができるため、ランチャ的な使い方もできる。付箋では指定時間を経過すると自動的に剥がれる「風化」機能も。時計機能・付箋機能ともに非常に細かな設定が可能だ。

■こんな人にお勧め!!
スケジューラよりも軽くて手軽に使える上、内容がデスクトップに常時表示されるので、「期限があいまいだけど実行を忘れてはいけない」ことなどをメモしておくのに便利。忘れっぽいあなたに……。

●付箋の機能が便利なアラーム時計

「Hclock32」の本体といえる時計(「枠付き時計」状態) 「Hclock32」は、デスクトップに表示されるアラーム時計だ。時計の表示形式を細かく調整でき、時報や60個までのアラームなどといった時計ソフトとしての基本的な機能のほかに、スクリーンセーバの即時起動、現在時刻のクリップボードへの転送といった機能も備えている。

付箋の使用例(メモとアラーム、ランチャ機能を使用) だが、この時計の最も特徴的で便利な機能は「付箋」だろう。これは、デスクトップに付箋紙のようなアイテムをペタペタと何枚でも貼り付けることができるというもの。メモ代わりに使えるだけでなく、この上に文書やプログラムをリンクすることもできるので、一種のランチャとしても機能する。もちろん、この付箋のそれぞれにアラームを設定することもできる。また、すべての付箋を見えなくしたり、個別に表示・非表示を設定したりすることも可能なので、大量の付箋を貼り付けても画面が見苦しくならないようにできる。

●付箋ごとに機能を細かく設定できる

付箋の状態表示画面 起動すると、このソフトの使用法が図入りでわかりやすく表示される。ヘルプは用意されていないが、操作は簡単なので、画面上の時計や付箋を右クリックして表示されたメニューを見れば、操作はほぼ理解できるだろう。ただし、付箋の編集だけはメニューに項目がなく、付箋をダブルクリックしなくてはならないので注意が必要だ。

時計の表示形式は枠付き、枠無し、立体枠付きの3種類から選択できる。また、日付・時刻のフォントや色、サイズ、日付・曜日の表示形式、下地の色、各文字列の表示位置の微調整など、各部を細かく設定できる。

付箋も色やサイズなどの設定のほかに、あらかじめ指定した期間が経過すると色が変化する「風化」を設定したり、さらに期間が経過すると自動的に剥がれるように設定したりすることも可能。また、付箋あるいは付箋上のアイコンへのファイルのドラッグ&ドロップを受け入れるかなども設定できる。これらの設定は、デフォルトとして登録するほか、付箋ごとに個別に設定することも可能だ。
(秋山 俊)


ソフト作者からひとこと
「Hclock32」を開発したのは「思う通りに外観をカスタマイズできる時計がほしい」「マシンがハングアップしたときも内容が消えない付箋紙がほしい」「付箋紙上に関連する書類ファイルのランチャがほしい」と思ったのがきっかけです。

付箋紙にはアラーム機能はもちろん、一時的に隠したり、時間が経つと汚く風化したり自動的に剥がれる機能がついています。長期間処理しないで貼りっぱなしだけど、自分で剥がすだけの決断力のない私には、自動的に剥がれる機能は精神安定剤です。
(雄介)


Download
「Hclock32」の最新版および関連ソフトです(ソフトのバージョンは、記事中で紹介したものと異なる場合があります)。なお、ソフトをダウンロードするには、右側の[Download]ボタン(または[httpD]ボタン)をクリックしてください。下線付きのソフト名をクリックすると、ソフトに関する詳細な解説が参照できます。

フリーソフト
Hclock32 便利なアラーム時計 + 付箋 2.56 便利なアラーム時計 + 付箋 (1,362K)




週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… [email protected] まで

Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.