セレクション
・表紙に戻る
----------
今週の注目ソフト
・黒子の音声認識らんちゃ
・Archway
・HTML Maker AZUKI
・Teleport Pro
・MemTurbo

・VERSION UP
・ランキングダイジェスト
・BACK NUMBER

・ご意見・ご感想
・無料メールサービス
ベクターソフト情報メールサービス「ベックル」 --------

充実したJavaスクリプトリファレンスが付属したタグ挿入型HTMLエディタ
HTML Maker AZUKI Version 1.20
for Windows インターネット&通信 VERSION UP フリーソフト

HTML Maker AZUKI タグ挿入型のHTMLエディタ、タブを用いたツールバーやデバッグウィンドウに注目 Webページを作成するためのHTMLエディタ。この種のソフトには、グラフィカル画面で対話的に編集するタイプ(WYSIWYG型)と、元となるHTMLソースをテキストベースで編集するタイプ(タグ挿入型)があるが、「HTML Maker AZUKI」は後者のタイプだ。

標準の状態では、画面左側にエクスプローラ風のディレクトリツリーが表示され、右側がファイル編集エリアとなる。ファイル編集エリアはMDI形式になっており、複数のファイルを子ウィンドウで編集することができる。

わかりやすい表作成モード タグ挿入は、メニューバーから行えるほか、タブでタグの内容を分類したツールバーからも行える。これは、「HTML Builder Pro」「Edit HTML for Win32」といったHTMLエディタでも採用されている方式だが、うまくタグを整理し、ボタンだらけのツールバーになることを避けている。さらに、タグ挿入型HTMLエディタではやっかいな表作成では、グラフィカル要素も取り入れ、わかりやすく編集できるようになっている。タグは、ユーザ設定によりあとから追加することももちろん可能だ。

作成したファイルは、内蔵の文法チェック機能によって、構文チェックができる。さらに注目したいのは、添付されたJavaスクリプトのリファレンスだ。文法や構文などがHTMLによって詳細に記述されており、これだけでも非常に資料価値が高い。FTPによるアップロード機能やローカルファイルのリンクチェック機能なども搭載する。これらのチェック結果はメインウィンドウ下部のデバッグビューに表示されるが、チェック結果を見ながら編集できるので便利だ。

reviewer's EYE タグ挿入型のHTMLエディタというと、テキストエディタに毛の生えたものという印象を持つ人もいるかもしれない。だが、HTMLの文法を理解しており、HTMLを直接記述できる人にとっては、わけのわからない妙なタグをたくさん挿入するWYSIWYG型のエディタよりも、タグ挿入型のエディタの方が使いやすいものだ。

「HTML Maker AZUKI」は、そうした点をかなりよくわきまえたHTMLエディタという印象が強い。例えば、派手さより使いやすさを求めたツールバーや、変に凝った編集画面などを用意していない点などに、そうした「質実剛健」さが感じられる。

スグれもののJavaスクリプトリファレンス HTML文法チェック機能やJavaスクリプトリファレンスなどもそうだ。画面を見るだけではちっともすごいようには思えないかもしれないが、これだけの機能と情報をさらりと用意してのけるのは並大抵のことではない。しかも表作成などではちゃんとグラフィカル(に近い)編集方法を用意している。HTMLの直接編集だけにこだわらない、柔軟な姿勢である。

全体的にHTMLの直接編集をよく理解した人向け、すなわち、わかっている人にとっては非常に使いやすい、まるで「プロ向けの優れた工具」のようなソフトだ。

なお、3月3日現在の最新バージョンはVer.1.22。HTML文法チェックのチェック項目の追加などが行われている。
(天野 司)

ホームページ 作者のホームページはこちら

ソフト作者からひとこと
ソフトを開発しようと思った動機 : いろいろなHTMLエディタを使ってみて、100%自分納得のいくHTMLエディタというものがなかなか見つからず、また結構いいものが見つかってもシェアウェアだったりしたので、それなら自分で作ってしまえっていう感じで作りはじめたのがきっかけでした。

開発中に苦労した点 : FTP機能の作成に、非常にコスト(電話代)がかかったこと。

ユーザにお勧めする使い方 : 一番お勧めなのは、ファイルビューからリンクの挿入ができたり、HTMLファイルをオープンできたりすることだと思います。とにかくこのファイルビューにより、かなり作業の効率が上がります。また、リソースの減少には注意を払って、プログラムを作成しているので操作性はかなりいいと思います(200KBぐらいのHTMLファイルでも快適に編集することが可能)。

名前の由来 : 「HTML Maker AZUKI」のAZUKIという名前の由来は、作者が小豆島(しょうどしま)に住んでいるからです。
(森川 元也)

※ この記事は、'99年3月4日に公開されました。


Download
「HTML Maker AZUKI」のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません


週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… [email protected] まで

Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
[↑このページの先頭へ戻る]